食べ方

酒肴

さばのコジョカラが衝撃的にしょっぱい!だがなぜか止まらない…

コジョカラとは、真サバの卵巣の塩漬け。 島根県あたりに昔から伝わる保存食で、山の仕事をする人たちが汗で失った塩分を補うため...
酒肴

荒忠商店ふぐの子糠漬けを、ド直球な食べ方で。【石川県】

はじめて食べて以来、完全にハマってしまって何度もお取り寄せしている「ふぐの子のぬか漬け」。 いつもは油与商店のものをお取り...
酒肴

お刺身ホタルイカの食べ方アレンジ!塩麹漬けやしゃぶしゃぶで!

お刺身にできるホタルイカは、何をしても美味しくいただけます。 炙ったり、ボイルしたり、沖漬けにしたり等々…。 今回は...
野遊

アルファー米はキャンプ飯でも食べ方アレンジ自在!賞味期限の長い非常食。

非常食として注目のアルファー米だけど、これキャンプで使えるんじゃない? ということで先日、ファミリーキャンプの際に実食して...
酒肴

タコの卵を通販で。食べ方簡単な下茹で済み冷凍パック!【時期も年中可】

通販でみつけたタコ専門店で、タコの卵を売っていました。 こりゃ気になる。 どんなものか想像がつかず、どうしても興味が...
酒肴

干し牡蠣(かき)を通販で入手!おつまみとしての正しい食べ方は?

出汁(だし)素材として売られていた、牡蠣の煮干し。 ただ商品レビューを見ていると、これをおつまみとして食べている人も結構い...
酒肴

これヤバイ。ふぐの子の糠漬けは卒倒ものの美味しさ!作られ方から食べ方まで。

「ふぐの卵巣を食べるだと!?…死なない?」笑 もちろん私もそう思いましたよ。 ふぐの内臓がとっても危険だということは...
酒肴

さば塩辛がなかなかハードで食べ方アレンジもせず降参した話。

けっこう珍しい酒の肴も食べるし、珍味好きだという自負はあったのですが…降参しちゃいました。 和製アンチョビといわれるこの「...
酒肴

ホタルイカの素干しを通販お取り寄せ!究極に旨い食べ方をご紹介!

今年の新物、素干しホタルイカをお取り寄せしました! 珍しいものではないけど、なんだか普通の食べ方ばかりでは面白くない。 ...
酒肴

牛とろフレークをお取り寄せ!説明通りの食べ方をしてみたら…

テレビで紹介されて話題になっている、十勝スロウフードの「牛とろフレーク」。 これ、生肉なんです。 そしてトロというだ...
酒肴

鯛わた塩辛がもだえる旨さ!いろんな食べ方ができる万能珍味。

「鯛わた塩辛」というけれど、中身は真鯛・穴子・鰹・鱈のワタと卵。 だまされた!!と嘆くべからず。 これが悶絶レベルの...
酒肴

小ダコは食べ方レシピたくさん!山陰浜坂港より生冷凍のを通販!

小ダコとは、水ダコの子供のこと。 煮ても柔らかく食べやすいのです。 山陰随一の漁港「浜坂港」より、地物の小ダコがなか...
タイトルとURLをコピーしました