pei

野遊

つくしづくしで美しい春の味覚を食べつくし!胞子も付くしー。

つくしって美しい、かわいいしね。 そして食べられるのも嬉しいところ。 もしキレイな状態のつくしが採れたら、ぜひぜひ食...
雑記

徳島県の離島「伊島」。跳ねる連絡船で癒やしの民宿へ。

就職ホヤホヤでヘトヘトの毎日から、離島へ。 もうずいぶんと前になる2007年の冬、当時住んでいたのは京都。 就職した...
酒肴

かんずりとは新潟県の発酵辛味調味料。通販お取り寄せレポート!

新潟県の辛味調味料「かんずり」って知ってる? じっくり手をかけ熟成発酵されていて、とっても奥深い味わいなんだよなぁ。 ...
酒肴

赤濁と白濁を通販ゲット!日本ビール株式会社って初耳だぞ。

あかにごりと、しろにごり。 なんだそれは…? しかも白濁のほうは缶がさかさまに陳列されていたぞ。 さらにさらに...
雑記

むせる駄菓子「ビンラムネ」これはヤバいお菓子だぜぇー。

白い粉をストローで吸う… これはヤバいお菓子だ。 我が子がこんなものに手を染めようとしてるなんて、、、 けしか...
魚釣

ダイソーの折り畳み式魚とり網はどう?使える?500円の価値はあるか。

ダイソーで税抜き500円の魚とり網。 明記はされていないものの、釣り用のランディングネット(玉網)だと捉えていいでしょう。...
野遊

安いシュラフで冬を越す。

安いシュラフでも冬を越せるのか。 独身時代、過去に何度も冬キャンプはしてきましたが、それは熱のこもりやすい小さなソロテント...
酒肴

グースアイランドのクラフトビールを呑む!GOOSE IPAは本当に最高か?

こんな緑々したホップの絵柄をずらーっと見せられたら… …タマランやないかい。 これは呑んで検査せねばならぬ! ...
雑記

楽天ふるさと納税でおしゃれな酒器を!陶器や錫製の器たち!

ふるさと納税とは、任意の自治体に寄付をすることで、税金の還付や控除が受けられるしくみのことです。 手続きをすると、実質自己...
酒肴

海味賜(うまし)は日本三大珍味をブレンドした最強の酒肴?

まずはおさらいです。 日本三大珍味とは? 「塩うに・からすみ・このわた」ですね。 なんとそれを全部ブレンドしち...
酒肴

気仙沼産カジキのスモーク生ハムを通販お取り寄せ実食レポ!

いつものごとく楽天でおつまみを探してたら「カジキの生ハム」という言葉が目に留まった。 なにそれ、めっちゃ美味しそうやん。 ...
酒肴

ホヤの燻製を通販お取り寄せ!気軽に食べられるスモークのお味は?

気軽に注文できる少量パックで、しかも安かったコレ。 生ほや特有の海の旨みはそのままに、しっとりと仕上げられた燻製。 ...
タイトルとURLをコピーしました