きびなご刺身を通販で!開き済み冷凍はいつでも食べられる!

きびなごの刺身、いやぁーもう大好き。

でもコレは結論から言うと、

「スーパーで買うやつと同じだ。」

だった。笑

 

じゃあスーパーでいつでも買って食えるのか?というと…

そんなにいつもは売られてないんだよなぁー。

ちょうど食べたいときに、ちょうど売ってはいない。

でも否応なしに「きびなごタベタイ…!!」の衝動はやってくる。

しかも突然に。

 

「ちょっと困るんだよぉ!

いま食べたいんだけどぉぉぉ!!」

そうして店員さんに詰め寄ったりはしないんだけど。

でも…食べたいんだ…今。。。

 

もうそれを圧倒的に絶対的に解決してくれたのが、いわゆるネット通販だったのだ。

そして私ぺーはいつでも、きびなご刺身を自宅で食える人となったのである。笑

 

ありがとうございます、あいがとうございます。

今日はそんなお話です。

 

なんだよ…きびなご刺身の通販って。

↑コレですわ。

きびなご刺身が珍しいわけじゃないけど、通販で見つけたのが嬉しかったんだなぁ。。

冷凍の真空パックで、賞味期限が1年くらい。いいねっ。

「これなら…ストックしておいて、いつでも食べられるじゃないか☆」

と、普通ときめくよねぇ。ね?

 

そう、あの「きびなご食べたい衝動」は、いつ来るか分からないんだから。

なので数パック注文し、ストックしておこうという魂胆である。

 

こんな感じで届くんだなぁ。ぺー

いやぁーもう、整っておる。

整然と並んでおる!!

そしてそして…

凍っておる!!!

待っておれ…待っておれよぉ…

ちゃーんと融かしちゃるけん!!

 

はい、流水解凍ですね。

こうして平たくパックされた刺身用海鮮パックは、流水解凍がキホンです。

基本のキホンですよ、覚えておいてください。

 

これだけ薄く平たく冷凍されているパックは、だいたい5分以内に解凍できます。

食べるギリギリ直前まで凍っているというのがポイント。

こういうのを冷蔵庫でじっくり解凍しちゃったら、じわーっと水分が出て旨味が逃げ、そして劣化します。

 

はい、解凍オケー。

これで2分半くらい。

半解凍、半シャリ感くらいでもうオケーです。

僕みたいな素人は半シャリ感で盛りはじめても、盛りおわる頃には全解凍になってるからねぇ。笑

 

さて、盛るよー!

 

まるでスーパーのパックのような盛り。笑

うーん、芸がないんだなぁ。笑

というか、ツマもなければシソもない。

だからそのまま乗せただけ。

かろうじて涼しげな透明の器をつかい、なんとなくソレっぽく「くるん!」と巻いてはみたが…

うん、芸がない。

でもいい!

悔しまぎれに醤油のうつわも透明をチョイスし、もう涼しげ一辺倒で攻める。

とはいえ、これだけでもスムーズに盛り付けられないもんだから、もうすでに全解凍でアリマス。

 

そうなれば、もういきなり最後の奥義「ビールを横に置いてみる」が炸裂!!

オラーどうだぁ!!

しかしシコシコ写真を撮ってるあいだに、ビールの泡がしゅんとなる。。。

いやもうイイから早く食え!

全解凍なんだからぁ!

 

…わかりましたとも。

いただきます。

うん、ツヤよし。

醤油にちょんとつけて…

はむっ。

…ん?

 

普通だ。笑

 

ウマイとも何ともなく、普通である。

よくスーパーで売ってるソレそのもの。

いや…今しがた解凍したてのキビナゴチャンの味はそんなものか?

もいっちょ…

はい醤油つけすぎぃー、はむっ。

うん、うまい。

が、普通だ。

 

なんだろ、お気に入りの醤油「琵琶のしずく」がシンプルに美味い。笑

まあ普通なのは良いことだ。

スーパーで売ってるタイミングをわざわざ図ることなく、いつでも解凍して好きなときに食える。

普通にウマいものを、いつでも食えるのだ。

いいじゃないか!

おっといけね、写真撮るのに裏側だった。

まあいい、そして醤油つけすぎぃー。

 

にしてもこのビール、アサヒのマルエフうまいじゃないか。

クッと効いた苦味のあとに、まろやかな後味がのこる。

キレのあとにコク、これたまらんなぁー。

そういえばCMでこのシリーズの黒ビールと半々でミックスするとウマいって言ってたな。

だけどな…モタモタ写真撮ってるうちに泡が消えるもんで、何度も注いじゃった。

もう割るほど残ってないじゃないか。笑

 

ということで、黒ビールのほうを単体で飲んでみる。

これこれ、アサヒ黒生

あるにはあるんだけど、計画性のなさによりブレンドは味わえず。悲

コクリと、ひとくち。

ぬっ!苦みと深みがあってウマい!!

ををーブレンドしてみたかったぜぇ…

そして気をゆるめすぎていて、グラスに注いだ画は無いという…

まあいい、気になったらアナタが試してみてください。

 

さて、あれよあれよと…

きびなごチャン、残りわずか。

どうだ?ウマかったのか?

うーんそれは…普通。笑

でも、普通にアリってことです。

 

我が家でもこれは晩酌おつまみのレギュラー入りが決まりましたとさ。

 

冷凍モノだから、いつでも食えるありがたみ。

きびなごの旬は、じつは通年。

いつでもOKなはずなのに、いつでもスーパーで売ってるわけじゃない。

なぜなんだ。

きびなご衝動が抑えられないときは、どうしたらいいんだぁ!

…の、やり場のない怒り。

 

それはこの冷凍きびなごちゃん通販で何とかなっちゃいましたぁー。

というおはなし。

嗚呼…お粗末っ。

いや普通にアリですよー!笑

 

タイトルとURLをコピーしました