
今年の新物、素干しホタルイカをお取り寄せしました!
珍しいものではないけど、なんだか普通の食べ方ばかりでは面白くない。
そして発見した、究極に旨く食べて呑める方法!
そんなとっておきの食べ方や、実際にお取り寄せしてみてお得で良かったお店をご紹介します!
お取り寄せしたホタルイカ素干しはコチラ。
ありがたい送料無料。
ポストに届くメール便なので、在宅していなくても受け取れますので便利!
そして何たってこれ、この値段で80匹前後も入ってるのが嬉しい!
産地加工ならではの安さです。
届いたホタルイカ素干しを、開封っ!

こういう丈夫な紙袋で届きました。
薄いダンボールで届くタイプより、しっかりポストに入るのでありがたいですね。
そして何より、包みを開けてみてその量にちょっとびっくり!
いっぱい重なってるので伝わりにくいかもしれませんが、ぎっしりです!
乾物の120gってなかなかの量ですよー!

さあもう待ちきれないので、さっそく開封して食べてみましょう!
素干しホタルイカのおいしい食べ方!

「宇宙人現る!」ですよね、ホントこの姿は。
サイズも標準的で、安いだけに小さいのがいっぱい入ってるのかなーとかの心配もしてたけど、無用でしたね。
よかった。
そして、ですね。
おいしい食べ方とは。
私ぺー、まずはそのまま食べます!!

なんと…何もしない。笑
まずはそのまま食べるんです。
そうすると、一番ダイレクトにこのワタの旨みを感じられるんですよね。
基本的にはすこし炙って食べることを想定して作られてるんだろうけど、ちょっとごめんなさい、そんなの無視しちゃいます。
パックの内側にはラー油みたいなワタの汁がちょっと付いてまして、これなんですよね、おいしいエキス。
「うまうまエキス、逃がすまい!」ということで、まずはそのまま食べるのです。
「ホタルイカには寄生虫がいるよ!」という心配も無用でして。
確かに生のホタルイカの5%くらいには、旋尾線虫という寄生虫が宿っている可能性があるそうです。
その対策として、近年のホタルイカは冷凍処理もしくは加熱処理されており、わずかな寄生虫も完全に死滅させたものしか出回っておらず、生のまま未処理で流通しているものは1割未満だといいます。
そうした工程を経てから素干しにされているので、安心して食べられるのです。
そのまま食べるの、おいしいよ。
素干しホタルイカ定番の食べ方、炙り。

そして定番の食べ方である、炙り。
よく「ライターで少し炙って」という説明を見かけますが、そんなんずっとしてたら熱い!笑
なので、ローソクが良いです。
「蒸発したロウの味がするのでは?」とかも心配ご無用です。
実際そんな変な味は全然しません。
まぁ、ロウの味がどんなのか知りませんけどね。笑
炙る加減はというと…

こんな感じ。
上の写真と比べて、ワタのところが少しゆるくなった感じ、分かりますか?
これくらいが一番おいしい。
大きなイカの姿干しとかと違って、身の薄いホタルイカは炙りすぎるとすぐにただの炭みたいになって、美味しさがどっか行っちゃうからです。
ローソクの炎で炙ってだいたい20秒くらい、このへんの加減が大事ですね。
素干しホタルイカの酒浸しが…。

結論から言っちゃうと、絶品だったのですよ。
ふぐのヒレ酒とかもそうだけど、お酒に味が移るのが楽しい。
そういえば、焼きアゴでもやったなぁ。
あれも絶品だったので、ホタルイカでも旨いはず。

というわけで、ぐい呑みに逆さの刑になった素干しホタルイカを酒責め…いや酒浸しにします。
注いだのは「笑四季(えみしき)
この笑四季のフルーティさが、はたしてホタルイカに合うだろうか。
30分ほどして、様子を見てみる。

おっ!すでに旨そう!
ということで…はむっ。
うまい!!!
酒が浸みて弾力をすこし取り戻してプリッとした身から、ワタがチュワッとはじけ出る感じ。

様子見のつもりが、なんだかんだで全部食べてしまったではないか。
そして、ホタルイカの味の移った酒。

うまい! うまいよ!!
…だが、何かが違う。
…うーん、酒が違う!
ということで、次は「萩乃露 純米 まごころ

すっきりしてキレのよい酒のほうが、この飲み方には合うはずだ。
スクリュータッパーで蓋をして、ちゃんと身も脚も浸かるようにして、リベンジです。
しっかり浸かっておくれ。

そして次は1時間ほど待ってみた。
ちょっと緊張しながらフタを開けてみる。

おぉ!いい色が出てる!
これは期待大!
ぐい呑みに移して、呑みますよ。
クイッ。

うんまーーーーーぃ!!!!!
ふぐヒレ酒よりも、焼きアゴ酒よりも、うまい!!
ホタルイカのエキスがめっちゃ効いてコク深く、もはやホタルイカスープですよ。
お酒であることを忘れてしまいそう。
そういえば、スルメからダシをひく方法があったりします。
私ぺー、うどん屋なので。笑
一応ね、おダシについては専門です。
そしてこのお酒「萩乃露 純米 まごころ
食べても呑んでもおいしい、新たなホタルイカの食べ方を発見!
これはぜーったい、やってみてください!!
ぺーは今度は焼酎でもやってみます!
ホタルイカ酒にも感動したけど。
でもやっぱり、素干しのホタルイカはそのまま食べるのが一番好き!笑
こんなに最高おつまみが、手軽に頼めてポストに届いて、そして80匹前後の大容量でこの安さ!!
いろいろ見比べてみたけど、だいたい千円前後のもので送料無料メール便っていう条件で探したら、これがベストチョイスでした。
味付けもしてない何も加わってない、無添加のホタルイカ素干し。
シンプルにそのままでも、アレンジしてみても良い。
お酒のお供に最高ですよー!!